花粉症は、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ・喉痛などに加え頭痛・肩こり・だるさを引き起こすこともあります。
●花粉症の頭痛
花粉アレルギーにより鼻の粘膜が腫れ
↓
鼻腔が狭くなり鼻の通りが悪くなり、空気の取り込み量が少なくなり
↓
脳が酸欠状態となって
↓
頭痛を引き起こす
●花粉症の肩こり・だるさ
くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの不快症状により
↓
交感神経が優位になり筋肉が緊張し
↓
首肩こり・倦怠感を引き起こす
<対処法>
◎鼻の通りを良くして酸素を取り込むことが大事
・加湿する
・お風呂で温まる
・マスクをする
・鍼灸(花粉症のツボはこちら→花粉症のツボ)
晴鍼灸院/整体院
ホームページ https://harushinkyu.com