<脂質異常症(高脂血症)とは>
血液中の中性脂肪が高い、LDL(悪玉)コレステロールが高い、HDLコレステロールが低い状態のことをいいます。
放っておくと動脈硬化が進み
↓↓↓
●大動脈瘤・大動脈解離
●腎臓障害
●末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)
●中性脂肪が高い:急性膵炎
●家族性高コレステロール血症:皮膚やアキレス腱に黄色腫
<原因>
●遺伝的要素
●食習慣
●運動不足
●肥満
●薬の影響
<対処法>
●食生活を見直す
・肉類より魚介類や大豆製品の割合を多めにする
・LDLコレステロールが高い人は内臓類・卵は控えめにする
・肥満予防のため油料理は控えめにする
・野菜・きのこ・豆・いも・果物・海藻類に多く含まれる食物繊維は毎食とる
・アルコール・ジュース・お菓子類を摂り過ぎると中性脂肪が増えるため、特に寝る前は控える
●適度な運動
●ダイエットをして内臓脂肪を減らす
●禁煙
家族性高コレステロールはこちら→「家族性高コレステロール血症」
晴鍼灸院/整体院
ホームページ https://harushinkyu.com