「日本鍼灸師会けんこう定期便」より
●転倒の危険が高い場合とそれを避けるには
・高齢者ほど転倒しやすい
・屋外での転倒が多い(8割)
・歩いている時に転倒しやすい(階段の昇降、立ち上がり時も注意)
・「つまづいた」「滑った」が転倒の主な理由(段差にも注意)
・転倒した1割の人が骨折している
※雨天や雪の日などに屋外で歩行する時は特に注意が必要です。
転倒
↓
転倒に対して不安・恐怖が強くなり、外出などの回数が減り(閉じこもり)、身体の虚弱化
↓
寝たきり
<予防>
筋力アップ、バランス能力を鍛えましょう。
晴鍼灸院/整体院 「治療コース」←クリックして下さい